TEL 079-564-5599 WEB予約 WEB予約はこちら

FAQ

よくある質問

お客様からよくいただく質問一覧

しい茸園 有馬富士は県立有馬富士公園の施設内ですか?
いいえ。当園は県立有馬富士公園の施設ではございません。
お電話番号をお間違えないようお掛けください。
又、お越しの際もお気を付けください。
休園日はいつですか?
不定休です。休園日はトップページの休園日カレンダーに掲載しております。
しいたけ狩りのしいたけやお食事に付いているしいたけは原木しいたけですか?
はいそうです。当園はすべて原木しいたけ栽培です。菌床しいたけは栽培しておりません。原木しいたけは菌床しいたけに比べて手間がかかります。その分、味も香りも歯ごたえも格別です。
しいたけ狩り体験は詰め放題ですか?
いいえ 詰め放題ではございません。当日BBQでお召し上がりいただける分をお採りください。
しいたけ狩りで採ったしいたけは洗った方がいいですか?
しいたけは水洗いしてしまうと風味が落ちてしまいます。
当園は農薬等を一切しいたけ栽培に使用しておりません。安心してお召し上がりください。
しいたけは軸も食べれますか?
はい お召し上がりいただけます。受付ではさみを貸し出しておりますので石づきを切り落として割いてから焼いてお召し上がりください。
実は、軸は傘の部分より栄養価が高く、うま味も強いといわれております。ぜひ、お召し上がりください。
最終どれくらいまでに来園すればよろしいですか?
対象者 最終受付時間
体験とバーベキューのお客様 14:30まで
バーベキューのみのお客様 15:00まで
バーベキュー終了時間が17:00までになります。
ゆっくりと1日過ごして頂く為に、なるべく午前中のご来園がおすすめです。
尚、9月中旬~11月中旬の土日祝・ゴールデンウィーク中は、午前中で駐車場が満車になる日が多いですので、ご予約のお客様は11:30頃までのご来園をお願いします。
予約は必要ですか?また、悪天候の場合はどうなりますか?
ご予約は必要となります。また、悪天候の場合でもしい茸狩り、バーベキュー、イワナ・ニジマス釣り、鮎の掴み取り、カブトムシ・オオクワガタ採りすべての体験施設で屋根があるので大丈夫です。
バーベキューの座席場所は選べますか?
座席は人数に合わせてこちらで指定致しますので、選んで頂く事は出来ません。但し、予約の方は雨の場合は必ず屋根のある場所でご用意致します。
飲み物や食べ物の持ち込みはOKですか?
当園は、飲食物の持ち込みは硬くお断りさせて頂いております。
肉や飲み物の追加はできますか?
できます。追加料金は各バーベキュー料金表の下の追加料金をクリックしてご確認ください。
子どもは何歳からバーベキュー料金が必要ですか?
4歳以上から必要となります。入園料共になっておりますので、必ずご注文頂く様になります。
ペットを連れての入園はできますか?
基本的に土日祝はお断りさせて頂いております。
尚、平日につきましても必ずお問い合わせの上、ご来園ください。
体験(しいたけ狩り、釣り、つかみどり、カブトムシ・オオクワガタ採り)のみはできますか?
当園はすべて体験+バーベキューのセットになっております。体験のみは行っておりません。
送迎のことでお聞きしたいのですが…
当園←(5分)→JR新三田駅の無料送迎バスがあります。(要予約) 2名様以上から送迎しております。
予約時にどの便に乗車されるか必ずお伝えください。
迎え 10:30 送り 14:00
11:00 15:00
11:30(最終) 16:30(最終)
※秋の土日祝、ゴールデンウィークは増便あり
※最終便以降は送迎致しかねますのでご了承くださいませ。
それぞれの体験時間、バーベキュー時間の目安を教えてください
(移動含めて)しい茸狩り:約20分 釣り・つかみ取り:約40分 カブトムシ・オオクワガタ採り:約20分
バーベキューは約1時間30分です。
バーベキューの制限時間はありますか?
ございません。1日、ゆっくりお過ごしくださいませ。
バーベキュー終了は17:00になります。
冬場でもバーベキューはできますか?
各建物内、暖房完備してありますので、快適にバーベキューを楽しんでいただけます。
冷房はありますか?
冷房完備の建物はございません。ご了承くださいませ。
TOP